総合

情報

施設採用情報サイト更新(総合採用情報のページもご覧ください)
 ○特別養護老人ホーム さいたまロイヤルの園
 ○訪問介護ステーション さいたまロイヤルの園 
 ○デイサービスセンター さいたまロイヤルの園

スタッフ総合サイト
https://www.staff-saiyo.info/saitama-royalnosono/

採用情報
https://www.i-kaigo21.jp/C0001010/

★ご応募の方は、
「お問い合わせ」フォーム希望職種、連絡先などを入力して送信してください。
※返信は、「@tl-wam.or.jp」のドメインからご返信します。

もしくは、採用担当まで直接お電話下さい。
採用担当 : 048-859-7166

面会はご予約をお願いします

感染対策を行いながら 居室での面会を再開しています
事前の予約制です(1回分のみ。次回の予約は面会後に)
お越しになる方の体調にはくれぐれもご注意ください
・1回30分、居室での面会者は18歳以上2名まで
・不織布マスクを着けてお越しください
・飲食はできません(食べきれる量の差し入れはお預かりできます)
・屋外に出られるときはお声掛けください
・会議室・屋外での面会に人数・年齢の制限はありません
お越しの方全員に検温・手指消毒・面会票(B5判)の記入をお願いしています

発熱している
だるい
嗅覚・味覚に異常がある
咳が出る 喉が痛い
下痢している

面会に来られる方だけでなく
その同居されているご家族や身近な方に感染の疑いがある場合は
面会をお控えください
皆さまに安全にお過ごしいただくため感染対策を徹底します
ご協力をお願いします

新型コロナワクチン     令和5年度接種について

◆ご入居されている方、職員ともに春と秋の2回、集団接種を予定しています

 〇春季接種予定日(2班に分けて実施します)
  6月29日(木)午後2時(2層⇒5層)
  6月30日(金)午後2時~(3層⇒4層)

 〇接種券
  ・ご入居者のうち、自宅に届いた方は、接種希望の旨を記入のうえ、施設にお届けください
   《住所が施設以外で届いていない方は役所にお問い合わせください》

 〇自己負担
  ・春秋とも自己負担なし

◆次の方も、ご自身で予約して春接種を受けることができます

 〇対象者(令和5年度の春と秋、2回の予防接種が推奨されている方)
  従来型ワクチンを2回以上接種した次のいずれかに該当する方
  (最後のワクチン接種から3か月以上経過していること)
  ・65歳以上の高齢者
  ・5~64歳の基礎疾患を有する者その他重症化リスクが高いと医師が認める者
  ・重症化リスクが高い方が集まる場所でサービス提供する医療機関、高齢者・障害者施設等の従事者

 〇接種が受けられる時期
  ・春接種  令和5年8月末まで(上記「対象者」のみ)
  ・秋接種  令和5年9月以降 (初回接種2回を終了した5歳以上の方すべて)

ご存知ですか?『特例入所』   ● 要介護1・要介護2の方へ

特別養護老人ホームへの入所は、原則として要介護3以上とされていますが、
居宅で日常生活を営むことが特に困難な場合は、
要介護1・2の方でも入所できる『特例入所』の制度があります。

「入所できない」とあきらめる前にご相談ください。

※ 施設への入居のこと、自宅での介護のこと、何でもお問い合わせください。

※ さいたまロイヤルの園は、特別養護老人ホームと、居宅介護支援ショートステイ

  デイサービス訪問介護事業所の総合施設です。

◆特例入所申込の取り扱い

 ◇入所申込をいただく際に、居宅で日常生活上の困難な状況をうかがいます。

 ◇また、施設は申込者が入所対象者に該当するか否かを判断するにあたり、市に対して
  意見を求めることがあります。
  この場合、市はご本人の担当ケアマネージャーなどから生活の困難度を聴取します。

 ◇第三者を含む施設の入退所判定委員会で入所の可否を検討します。

◆お問い合わせ… 生活相談員 048-859-7166
         メールでのお問い合わせは こちら

         ※『tl-wam.or.jp』のドメインを受信可能に設定
          してください

行事食など

季節に合った食材をバランスよく使い
見て香って食べて
元気になれる食事をお出しできるよう
工夫しています
皆さまの
笑顔と健康のために
日々
できる努力を続けます




行事食など

OSECHI   TEMPRA
おせち(元旦)   バイキング(天ぷら)
SUSHI   FURUIT
バイキング(寿司)   バイキング(デザート)
KEIROH   Xmas
敬老会   クリスマス