お知らせ

求人情報(6月1日更新)!!2023-06-01 17:30:00 更新

保育士※6/ 1更新!
 常勤希望の方はこちら
 非常勤・パート希望の方はこちら…1日4時間以上で週1日以上勤務できる方
保育補助員(保育士資格取得予定の方)※6/1更新!
    無資格未経験の方はこちら
 
    ※見学は随時対応しておりますので、お気軽にご連絡下さい。

 --------求職者の皆様へ-------------------------------------------------------
 あきつやまゆり保育園で実際に働いている保育士さんが、あきつやまゆり保育園
『魅力』『やりがい』『専門職としての誇り』についてわかり易く伝えます。
是非、ご視聴ください。

  
   ◎問い合わせ    
       社会福祉法人 栄 光 会       あきつやまゆり保育園
                               電話 04‐2927‐8800 FAX 04‐2927‐8801
                               メール r-suzu@tl-wam.or.jp        担当    鈴     木 

感染症予防勉強会(吐物処理について)2023-05-29 11:43:00 更新

 先週に引き続き病欠の園児が10名と増加傾向にあり、ウィルス性胃腸炎との診断を受けた

旨の報告を受けております。感染力がとても強いため、保育園としては消毒の回数を今までより

増やして感染予防に努めてまいりますが、保育中少しでも感染症が疑われる症状が見られた場合

通常より早めにお迎えを依頼させていただきますのでご理解ご協力お願い申し上げます

少しでも体調面で気になることがあれば、無理に登園せずにまずは主治医にご相談していただき

受診された結果を園に連絡ください


 本日、感染症予防勉強会(吐物処理について)を実施しました。保育園内で感染を蔓延させないよ

うに吐物処理の方法について再確認しました。

alt


alt


 

延長保育料の価格改定について2023-05-18 18:17:25 更新

 啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素より
保護者の皆様におかれましては、当園へひとかたならぬお力添えを賜り
誠にあり
とうございます。
 さて、あきつやまゆり保育園では、開園当初から長らく据え置いてきました延長保育料
の価格改定について、令和5年7月より実施させていただくこととなりました。日頃より
ご協力いただいております保護者のみなさまには、大変なご迷惑をおかけいたしますが
うかご理解いただきますとともに、今後とも変わらぬご協力を賜りますよう心よりお願い
申し上げます。なお、改定後の価格に関してはお手数ですが、別添資料をご覧ださい。

 7月以降に新たに延長保育を利用される場合、延長保育利用申込書、延長保育用勤務証明
のご提出をお願いします。(※令和5年度用として、既存の書式をご提出いただき、延長
保育をご利用いただいている方は、新たにご提出いただく必要はありません。)

(祝)ご入学おめでとうございます。2023-04-10 15:07:39 更新

  今日は所沢市内の小学校で入学式がありました。ご入学おめでとうございます。
3月に卒園したばかりの子どもたちが、新しいピカピカなランドセルを披露し
に来てくれました。つい先日まで、園庭を走り回っていた子どもたちの
立派なお兄さんお姉さんに成長した姿を見せてくれました。
alt

入園おめでとうございます。2023-04-04 13:44:26 更新

 保護者の皆様、ご入園誠におめでとうございます。

お子様たちの大切な時期に当園を選んでいただきありがとうございます。

当園には34名の保育士、7名の保育補助が在籍しております。

みんな子どものことが大好きで、とても一生懸命に楽しく保育を行う先生方で

すが、園でのよりよい時間を過ごすためには、保護者の皆様の協力が不可欠です。

お気づきの点、お心配なこと、育児のことで相談などございましたら、お気軽

にお申し付けください。どうぞ、今後ともよろしくお願い申し上げます。


alt
(3歳すみれ組、4歳さくら組)

alt
(0歳ちゅうりっぷ組、1歳たんぽぽ組、2歳ひまわり組)

感謝状をいただきました。2023-01-17 17:16:20 更新

 フードドライブ事業に参加しました。感謝状をいただきました。

alt

フードドライブ事業とは、生活に困窮して「食べるものがない」「食料品が買えない」
という方に対して、自律に向けた相談支援を実施するとともに、市民のみなさまから
お寄せいただいた食料品等をお渡しする事業です。

新年あけましておめでとうございます。2023-01-04 13:30:31 更新

 新年あけましておめでとうございます。
昨年末は、新型コロナウィルス感染症の影響により、協力保育のお願いを
させていただいたところ、保護者のみなさまから多大なご協力いただきまして
誠にありがとうございました。
おかげ様をもちちまして、休園することなく無事に乗り切ることができました。
感謝とともに、心から御礼申し上げます。

 今年も、職員一同「安心できる保育園」を目標に、楽しく保育を
してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

alt

写真・動画データ取り扱いに関するお願い2022-11-09 16:39:41 更新

 最近、SNSなどによる個人情報の流出についてのトラブルが、世の中で広く問題提起されています。
保育園や幼稚園によっては、行事などの際にスマホ等による写真撮影を禁止している所もあるようです。
 あきつやまゆり保育園での行事などの際に、家庭用カメラやスマホなどで保護者の皆様が撮影された
写真・動画を個人のSNSなどに掲載される際には、他の園児の名前・顔・制服や名札、住所などの
個人が特定できる情報が映り込んでいないか、再度ご確認いただきますようお願い申し上げます。

各種補助金の活用について(お知らせ)2022-09-30 15:14:33 更新

 あきつやまゆり保育園では、新型コロナウィルス感染症予防対策のため
所沢市より「保育環境改善等事業費補助金」の交付を受けて、園内で子どもたち
が遊んだ遊具やおもちゃなどの消毒活動などに活用しています。

 また、原油価格高騰・物価高騰に伴う「保護者負担を増大しない」ことを目的
とした「所沢市保育施設等応援事業費補助金」の交付を受けて、給食費、おむつ代
その他子どもたちが保育園で生活していくにあたり必要となる経費について
令和4年度は値上げいたしません。
                        園 長

保育施設における濃厚接触者の特定・臨時休園の取扱い等の見直しについて 2022-09-26 12:55:04 更新

 所沢市では、これまで、保育施設で新型コロナウイルス陽性者が発生した場合は、可能な範囲で積極的疫学調査を行い
濃厚接触者の特定等を 行ってまいりましたが、令和4年9月26日より、次のとおり見直しすることとしました。

1 濃厚接触者について
 (1)施設内で陽性者が判明した場合 施設内で陽性者が判明した場合については、濃厚接触者の特定は行わないことと
   しますが、5 名以上の集団感染(クラ スター)が発生した場合は、所沢市にご報告いたします。 
(2)同一世帯内で感染者が発生した場合 同一世帯内で感染者が発生した場合は、在園児は濃厚接触者となるため、ご自宅
   での待機をお願いい たします。 この場合は、厚労省通知のとおり、濃厚接触者の自宅待機期間について、家庭内で感染
   対策を講じた 日から5日間となります。ただし、7日間が経過するまでは、検温等の健康状態の確認や、感染防止 対策
   を徹底してください。

2 臨時休園の取扱いについて 
 濃厚接触者の特定を行わないことから、原則、臨時休園は行いませんが、陽性者及び1(2)に該当す る園児は登園停止とな
 ります。 ただし、施設において 5 名以上の集団感染(クラスター)が発生した場合や、施設の職員が陽性とな り、複数名出
 勤できないことにより保育の提供が困難な場合においては、一部又は全部休園とする場合 がありますので、予めご承知おきく
 ださい。

 3 保育料等の還付の取扱いについて
  保育料については、従来どおり、登園日数に応じ日割り計算します。

4 適用開始日 令和4年9月 26 日(月)より 

5 その他(保護者の方へのお願い事項)
  〇園児や同居するご家族が、新型コロナウイルスに感染した場合や、濃厚接触者となった場合には、通われ る施設へ速やか
  にご連絡ください。
  〇毎日、園児及び同居のご家族の体温を計測していただき、どなたかに発熱等の症状がある場合は、原則と してご家庭での
  保育をお願いいたします。
  〇園児に発熱が認められた場合にあっては、解熱後 24 時間以上が経過するまでご自宅での待機をお願いい たします。
  〇新型コロナウイルスに感染した方や濃厚接触者に特定された方、感染が発生した施設や職業などを取り上 げて、不要な詮
  索や情報の投稿等を行うことは、プライバシーの侵害に当たり、差別や偏見を助長する恐 れがありますので、厳に慎んでく
  ださい。
 〇通知のダウンロードはこちら

新型コロナウィルス感染症についての基準(令和4年9月7日から適用)2022-09-12 12:49:01 更新

 令和4年9月7日から有症状の自宅療養者の療養期間が10日間から7日間に変更となりました。
なお、無症状の自宅療養者の療養期間は7日間と変更ありませんが、検体採取の5日後のに薬事承認を受けた
抗原定性検査キットで陰性を確認した場合は、その日まで(5日間)の療養機関で6日目に解除となる制度が
設けられました。詳細については狭山保健所(令和4年9月7日から適用)のホームページをご確認いただき
ますようお願い申し上げます。

抜き打ち避難訓練(全クラス)2022-08-18 17:35:39 更新

 久しぶりに、抜き打ちで避難訓練を行いました。今回は地震を想定し、咄嗟に身体を守る
ことを想定した訓練でした。久しぶりにも関わらず、あまりにも落ち着いて行動している
子どもたちを見て「訓練に慣れているな」と感じ、逞しく成長した子どもたちを感じました。
この「いつも通り行動できる」ことが大切なんです。

追記)訓練の後に、非常食の説明と、試食をしましたが、子どもたちにとっては「おやつ」
   だったようで、喜んで食べていました。
altalt
ちゅうりっぷ:頭巾をかぶりました。) (ひまわり組:頭巾をかぶり中央に集合)

altalt
(さくら組:机の下にもぐり、頭を守ります)(ゆり組:…かなり慣れている様子でした)

非常食のビスケットは、美味しそうにパクパク食べていました。

感染症予防勉強会2022-06-17 15:56:02 更新

 本日、感染症を予防するための勉強会を実施しました。今までも年間計画に基づいて
定期的に行ってきました。あたりまえのことを、意識して業務できるように準備していく
ことが大切です。
altalt
(人形を使用したおむつ交換)      (吐物の処理)

畳の表替え(ちゅうりっぷ組)2022-04-30 18:26:22 更新

 本日、ちゅうりっぷ組保育室内にある畳の表替えをしました。
やはり、新しい畳って、いいですねー。
子どもたち、喜んでくれるかなあ。

(作業中)               (作業後)
altalt
※慌ててしまい、作業前の写真を撮影できませんでした。

保育所における自己評価2022-02-02 15:04:46 更新

 保育所における自己評価ガイドライン(2020年改訂版)に基づき
令和3年度の自己評価の結果を公表します。

社会福祉法人栄光会 ご案内2021-03-01 11:32:51 更新

◇ 社会福祉法人 栄光会 

<所沢ロイヤル・ワム・タウン>TEL
◆  特別養護老人ホーム ロイヤルの園(法人本部)04-2947-1600
◆  デイサービスセンター ロイヤルの園04-2947-1212
◆  ロイヤルの園 居宅介護支援事業所04-2947-1348
◆  小手指第1地域包括支援センター04-2947-1211
◆  ホームヘルパーステーション ロイヤルの園04-2947-1717
◆    デイサービスセンター なかとみロイヤルの園04-2990-5151
◆    やまゆり保育園(認可保育園)04-2947-4300
◆  ケアハウス ロイヤルの園04-2947-1108
◆  あきつやまゆり保育園(認可保育園)04-2927-8800
◆  ライフアシスト ロイヤルの園04-2937-3300
◆  特別養護老人ホーム なみきロイヤルの園04-2991-5050
◆ Nicot所沢(認可保育園)          04-2968-4002

l 

<さいたまロイヤル・ワム・タウン>TEL
◆  特別養護老人ホーム さいたまロイヤルの園048-859-7166
◆  デイサービスセンター さいたまロイヤルの園048-859-7168
◆  さいたまロイヤルの園 居宅介護支援事業所048-859-7188
◆  訪問介護ステーション さいたまロイヤルの園048-859-7144

l 

<川口ロイヤル・ワム・タウン>TEL
◆  特別養護老人ホーム かわぐちロイヤルの園048-290-7373

l 

<坂戸ロイヤル・ワム・タウン>TEL
◆  特別養護老人ホーム さかどロイヤルの園049-279-1400

ロイヤル・ワム・タウン(関連施設2021-03-01 11:31:23 更新

◇医療法人 啓仁会                      

所沢ロイヤル病院 (協力病院)  (埼玉県所沢市
平沢記念病院           (埼玉県所沢市

介護老人保健施設 所沢ロイヤルの丘(埼玉県所沢市
訪問看護ステーション ロイヤル  (埼玉県所沢市
居宅介護支援事業所  ロイヤル  (埼玉県所沢市 
地域密着型通所介護事業所 ロイヤルの郷(埼玉県所沢市
平成クリニック          (埼玉県所沢市
平成の森・川島病院        (埼玉県川島町
介護老人保健施設  平成の森   (埼玉県川島町

訪問看護ステーション平成の森   (埼玉県川島町
川島町地域包括支援センター    (埼玉県川島町
在宅介護支援センター きずな   (埼玉県川島町
居宅介護支援事業所  きずな   (埼玉県川島町
川島クリニック          (埼玉県川島町
ロイヤルケアホーム川島      (埼玉県川島町
介護老人保健施設  いとうの杜  (静岡県伊東市)
居宅介護支援事業所 いとうの杜  (静岡県伊東市)
訪問看護ステーションいとうの杜  (静岡県伊東市)
石巻ロイヤル病院         (宮城県石巻市)

訪問看護ステーションふかや    (宮城県石巻市)
居宅介護支援事業所 ふかや    (宮城県石巻市)
吉祥寺南病院           (東京都武蔵野市)
訪問看護ステーション 吉祥寺   (東京都武蔵野市)
介護老人保健施設 三鷹ロイヤルの丘(東京都三鷹市

訪問看護ステーション 三鷹ロイヤル(東京都三鷹市

豊川さくら病院          (愛知県豊川市)
介護老人保健施設 たんぽぽ    
(愛知県豊川市)
居宅介護支援事業所たんぽぽ    
(愛知県豊川市)


◇医療法人 昭仁会                    

北野病院             (埼玉県新座市)
介護老人保健施設 四季の里    
(埼玉県新座市)
居宅介護支援事業所 きたの    (埼玉県新座市)


あきつやまゆり保育園のホームページがオープンしました!2020-10-08 15:00:00 更新

あきつやまゆり保育園のホームページがオープンしました!

保育園の情報やお知らせを随時UPしていきますので、ぜひご覧ください!