
社会福祉法人 栄光会
行事・活動
年間行事
保護者の方と協力してその季節でしか味わえない行事を、年間を通して体験します
毎月の行事として
- ◆ お誕生日会
- ◆ 身体測定
- ◆ 避難訓練
を行っております
がついているのは
保護者参加の行事です


- 入園式
- 進級式
- 懇談会、保育参加、個人面談
- 春の遠足



- 運動会・夏祭り (2〜5歳児)
- 運動会・夏祭り (0・1歳児)
- プール開き、七夕、消防総合訓練
- お泊まり保育 (5歳児)



- 生活発表会 (0〜5歳児)
- マラソン大会 (メットライフドームにて)
- お芋掘り、にんじん抜き



- クリスマス会、節分 (豆まき)
- お別れ遠足 (5歳児)
- お別れ会
- 卒園式


- 入園式
- 進級式
- 懇談会、保育参加、個人面談
- 春の遠足





毎月の行事として
- ◆ お誕生日会
- ◆ 身体測定
- ◆ 避難訓練
を行っております
がついているのは
保護者参加の行事です


- 運動会・夏祭り (2〜5歳児)
- 運動会・夏祭り (0・1歳児)
- プール開き、七夕、消防総合訓練
- お泊まり保育 (5歳児)




- 生活発表会 (0〜5歳児)
- マラソン大会 (メットライフドームにて)
- お芋掘り、にんじん抜き






- クリスマス会、節分 (豆まき)
- お別れ遠足 (5歳児)
- お別れ会
- 卒園式




貢献活動
社会福祉法人所沢市社会福祉協議会が実施する「フードドライブ」に協力しました。
今後も地域の方と一緒に、安心して暮らせる地域づくりを目指して参ります。
令和2年は新型コロナウィルスの影響で参加出来ませんでした。「とこじまつり」の「保育園・認定こども園の紹介コーナー」に毎年参加しています。


令和2年は新型コロナウィルスの影響で参加出来ませんでした。「とこじまつり」の「保育園・認定こども園の紹介コーナー」に毎年参加しています。