施設入所サービス

入所

Q01
入所期間の制限はありますか。
A01
ありません。特別養護老人ホームは「生活していただくこと」が目的で、皆さまの「家」と同じです。逆に、医療機関でないことから、施設での医療行為には多くの制限があります。治療が必要とされる状態になり長期入院される場合は、退所となることがあります。
Q02
どのような人が入所できるのですか。
A02
65歳以上(特定疾病の方は40歳以上)で、要介護3から5に認定された方が対象です。
Q03
住所地が市外ですが、申し込みできますか。
A03
可能です。
Q04
何人くらいが入所を待っていますか。
A04
前後しますが、100人程度です。
Q05
入所の順番はどのようにして決まるのですか。
A05
入所順は、市の指導により「特別養護老人ホーム優先入所指針」に基づいて決定します。要介護度および医療行為の有無、介護者の状況、在宅介護の状況、ご本人の住所地を勘案し、優先度の高い方から順にご案内しています。
Q06
経管栄養(胃ろう)でも入所できますか。
A06
胃ろうの方に限らず、医療的ケアが厚く必要となる方を、多く受け入れることは難しいのが現状です。入所の優先度はQ05のとおりですので、まずは入所申し込みをしていただいて検討することになります。
Q07
住民票は、施設に移すのでしょうか。
A07
施設からお願することはありませんが、役所からは長期の入所であれば住所変更するよう指導があるかもしれません。また、役所からの通知などは、住民票の住所地に届くので、施設に届けていただくものが多くなることは考えられます。

健康管理

Q08
協力医療機関はどこですか。
A08
・本町診療所(施設医師)
・坂戸中央病院
・平成の森 川島病院
・川島デンタルクリニック(訪問歯科)
Q09
病気の治療はどうなりますか。
A09
服薬で改善が見込まれる場合は、施設の医師が処方します。特別養護老人ホーム内では、制度的にこれ以上の医療行為はできませんので、必要があれば、外部医療機関への受診・入院により治療していただきます。
Q10
歯科の治療はどうなりますか。
A10
施設に歯科医が訪問して治療します。気になるところがあればご相談ください。
Q11
毎年、役所の健康診断を受けていますが、継続できますか。
A11
施設でも、年に1回、無料で健康診断を行います。これ以上の健診が必要とお考えであれば、ご家族が付き添うかたちで他の健診を受けることは可能です。
Q12
インフルエンザの予防接種を毎年受けています。
A12
毎年、施設で予防注射を行います。費用については自治体の軽減制度が利用できます。集団生活ですので、接種をお願いしています。

料金

Q13
健康保険が使えますか。
A13
ご自宅にいたときと同じように、病気の治療などには健康保険が利用できます。
Q14
料金の支払い方法は。
A14
口座からの自動引き落としをおすすめしています。先月利用料が、毎月28日以後の営業日に引き落としとなります。引き落としの場合、毎月10日すぎに先月利用分の請求書をお送りし、先々月分の領収書を先月分の請求書と一緒にお送りします。
Q15
施設医にかかる医療費の支払いのタイミングはどうなっていますか?
A15
施設医にかかる医療費の支払いは翌々月払いになります。

生活

Q16
入所しながら、外出や外泊はできますか。
A16
ご家族の付き添いによる外出や外泊は可能です。ご入居者の健康状態によっては、できない場合があります。
Q17
面会は何時までですか。
A17
午前9時30分から午後8時までとなっています。特にご希望がある場合はご相談ください。
Q18
喫煙はできますか。
A18
全館禁煙です。
Q19
携帯電話は持ち込めますか。
A19
可能です。ただし、他の入居者に迷惑にならないよう居室などでご利用ください。公衆電話も各階にご用意があります。
Q20
一緒に散歩に出ることはできますか。
A20
気分転換におすすめしています。入浴、服薬、行事等の予定が入っていることがありますので、職員にお声かけください。
Q21
食事は何時ですか。
A21
朝食(8時)、昼食(正午)、夕食(6時)です。
Q22
差し入れはできますか。
A22
できます。ただし、ご本人がその場で食べられる程度の量にしてください。誤嚥の防止、衛生管理のため、差し入れは職員にお伝えください。また、他の入居者とのやり取りは危険なのでお控えください。
Q23
お小遣いが必要と聞きました。
A23
細かなものの購入のためのお小遣いをお預かりすることができます。出納管理費が一日50円です。
Q24
買い物をお願いできますか。
A24
雑貨やオヤツなどの希望をうかがい、職員がお預かりしたお小遣いから買い物の代行をすることができます。買い物の領収書は確認していただけます。買い物代行は無料です。

その他

Q25
要介護認定などの役所の書類について、施設に申請代行をお願いできますか。
 ○施設で代行できるもの
 ×施設で代行できないもの
A25
書類によって施設で代行できるものとできないものがあります。ご本人の住民票がご自宅にあれば、役所からの書類は自宅に届きますので、施設に届けていただきたいものもあります。
 ○要介護認定(更新)申請
 ○インフルエンザ予防注射(住民票がさかど市内の方)
 ×介護保険負担限度額認定証交付申請