介護保険・高齢者福祉の相談をいつでもお受けします。
地域包括支援センターは、所沢市より委託を受けた主に高齢者福祉に関する総合相談窓口であり、保健師・主任ケアマネジャー・社会福祉士が様々な相談にお応えいたします。
メッセージ | 介護のことなら、一人またはご家族だけで悩まず、まずはお電話ください。相談員がわかりやすくお応えいたします。プライバシーは堅くお守りしますので、ご安心ください。高齢者に関することなら何でもご相談をお受けします。 ・介護保険について教えてほしい ・在宅介護の方法がわからない ・特別養護老人ホームなどの施設のことや高齢者住宅のことなどを聞きたい ・どんな福祉サービスがあるのかを知りたい ・介護予防マネジメントをお願いしたい ・地域活動について知りたい、活動したい など |
---|---|
サービス提供時間 | 平 日:午前8:30~17:30 土・日・祝日:午前8:30~17:30 ※上記時間外でも24時間365日電話受付可 TEL 04-2947-1211 |
対象の方 | ・介護保険・高齢者福祉について知りたい方 ・介護でお困りの方 など |
サービスの内容 | ・介護に関わる相談や、要介護認定の申請手続きの代行 ・居宅介護サービス計画(ケアプラン)の作成 ・介護サービスを利用するために必要な連絡調整 ・市町村、保健医療福祉サービス機関との連絡調整 ・居宅サービスご利用時の苦情受付 ※介護相談、要介護認定の申請代行は費用がかかりませんので、お気軽にご相談ください。 |
アクセス | TEL 04-2947-1211 / FAX 04-2947-1223 / sono-houkatu@tl-wam.or.jp 所在地:〒359-1152 埼玉県所沢市北野三丁目1番地18ロイヤルの園内 |