令和4年度 介護予防支援事業 介護予防教室開催のお知らせ開催日:令和5年2月15日(水)場 所:こてさし荘(所沢市北野1丁目2-12) 認知症にならないためには どうしたらよいの??時 間:13:00~14:30(受付1 …
続きを読む
令和4年度 介護予防支援事業 介護予防教室開催のお知らせ開催日:令和5年2月15日(水)場 所:こてさし荘(所沢市北野1丁目2-12) 認知症にならないためには どうしたらよいの??時 間:13:00~14:30(受付1 …
続きを読む『ノルディックウォーク教室・家族介護者の集い』無事に終了いたしました! 令和4年度 介護予防支援事業 椿峰コミュニティ会館・椿の茶の間共催〇日時:令和4年12月5日(月)13時30分~16時〇会場:椿峰コミュニティ会館〇 …
続きを読む令和4年度 介護予防支援事業・家族介護者支援事業〇日時:令和4年11月2日(水)13時~15時30分〇会場:こてさし荘(所沢市北野1丁目2-12)〇講師:所沢市鍼灸師会会長 原澤 清一(はらさわ鍼灸接骨院) 片居木 …
続きを読む令和4年度 介護予防普及啓発事業『脳トレ運動教室』〇日時:令和4年10月19日(水)13時~14時30分〇会場:こてさし荘(所沢市北野1丁目2-12)〇講師:医療法人社団光志会 リハビリ型通所介護 風ステーション★ …
続きを読む令和4年度 家族介護支援事業 小手指第1・第2ブロック合同開催介護予防教室(ウォーキング教室)・家族介護者の集い開催日:令和4年10月13日(木)9時30分~12時 【第1部】介護予防教室(ウォーキング教室)埋蔵文化財調 …
続きを読む小手指第1地域包括支援センター主催株式会社いるま野サービス協力 『認知症サポーター養成講座』〇日時:令和4年10月7日 (金) 10時~12時〇会場:せせらぎホール所沢(所沢市上新井3-3-4)〇講師:小手指第1地域包括 …
続きを読む『防災の話と起震車体験』(介護予防教室) 令和4年度 介護予防教室所沢市公共施設管理公社 椿峰コミュニティ会館 本館小手指第1地域包括支援センター 共催 日時:令和4年9月27日(火)13時30分から15時まで場所:椿峰 …
続きを読むみなさんこんにちは!夏本番になり毎日のように猛暑日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。新型コロナウイルスの感染は更に拡大、緊急事態宣言も出ており、例年通りのような過ごし方が出来ないですね…。 緊急事態宣言発令の関 …
続きを読む皆さんこんにちは~!じめじめした気候が続き、気分もなかなか上がらないですね…。 そんな中、7/2に日本生命さんから、東京オリンピックのトーチをロイヤルの園の施設ご利用者さん向けにお持ちいただきました! 色は『桜ゴールド』 …
続きを読む6月22日(火)に老人憩いの家さくら荘にて、介護予防教室を開催しました。 今回は… 貯筋でフレイル予防~100歳体操の効果~ ということで…所沢ロイヤル病院の理学療法士 長島秀幸先生を講師にお招きし、皆さんでフレイルにつ …
続きを読む